コールセンター派遣のオペレーターとして経験を積んだら、正社員や収入アップといったキャリアアップを目指すことができます。ここでは具体的キャリアパスと、その目指し方を解説します。
スーパーバイザーからセンター長へ
コールセンターは電話応対を行うオペレーター、新人オペレーターをフォローするリーダー、オペレーターの教育やシフト管理を行うスーパーバイザー、スーパーバイザーを束ねるマネージャー、経営の責任を負うセンター長という、職種のピラミッドがあります。
そのため、コールセンターの縦型のキャリアを突き詰めていくと、センター長にたどり着きます。ピラミッドの上に行くほど、責任も増えますが、やりがいや収入も増えていきます。
センター長はコールセンターの最高責任者です。収支の管理から、スーパーバイザーの指導・教育といった人材育成からモチベーション管理、適切な人員配置など、コールセンターに関する業務の全てに責任を持ち、コールセンターを経営する役職です。
そのため、オペレーターとしての基本スキルだけでなく、経営や教育の経験も求められます。多くの場合、営業や企画など、コールセンター以外の経験も積んでから、センター長になります。
センター長の立場になると、常に経営の視点で考える必要があります。今、コールセンターは問い合わせ対応をするだけの場所ではなく、企業の顔であり、企業の印象を大きく左右する重要な場所と認識されています。そのような現状をしっかり把握したうえで、冷静に、公正に対応できる能力と、さまざまな業務の中で優先順位を決めて対応できるスキルが必要です。
センター長を目指す方は、まずオペレーターからスーパーバイザーを目指しましょう。オペレーターとして、人に指導できるレベルまで接客スキルを高めつつ、マネジメント力を磨きます。一人ひとりのお客様に丁寧に接しながらも、俯瞰してセンター全体を考える癖を身につけておくと、よいでしょう。
アウトバウンドの経験を活かして営業職
コールセンターは声だけでお客様からの問い合わせに対応したり、アポイントの予約やサービスの契約をとったりします。そのため、自然と高いコミュニケーション力、顧客対応力が養われていきます。
特に、アウトバウンドの業務は営業職の業務と大差ありません。むしろ、声だけのアプローチとなるので、対面での営業よりも難しいかもしれません。相手の状況を瞬時に判断し、契約・アポイントを獲得してきたトークスキルは営業職で大いに活かすことができます。
最近は、初対面からオンライン営業を行うケースが増えているため、コールセンター経験者は有利になります。
アウトバウンドで成約件数に応じたインセンティブがついていた方は、営業職でも同様に成果報酬がある仕事につくと、やりがいを感じられますし、収入アップにもつながります。
業務効率を高める仕事を経て事務職・管理系職種・マーケティング職
コールセンターでは、電話応対をしながら顧客情報の入力や、対応履歴をまとめるなど、事務作業を並行して行います。そのため、事務職への転職も目指せます。
事務職の場合、電話対応や取次ぎをするケースが多いため、コールセンターで培ったコミュニケーション力、調整力を活かすことができます。事務職の求人は、土日休みのケースが多いため、結婚後や出産後の女性に人気です。
他にも、コールセンター経験や指導力を活かして、コールセンター事業やテレマーケティングを企画していく管理系職種やマーケティング系職種にシフトしていく道も開けます。また、コールセンターは定着率のアップが課題となる業界でもあるので、人事担当として採用から社内の環境構築までを手がけていく道もあります。
コールセンターではコミュニケーション力だけでなく、対人調整力、事務処理能力、マーケティング力など、ビジネスパーソンに有益なスキルを数多く身につけることが可能です。
未経験から始めやすいコールセンターで、キャリアを始めよう
コールセンター派遣は、未経験可の求人が多いため、誰でも始めやすくキャリアの第一歩におすすめです。派遣社員から正社員の管理職や営業職、事務職など、キャリアパスも大きく広がります。
綜合キャリアオプションはコールセンターに強い派遣会社。未経験歓迎やシフトの自由が利きやすい求人など、あなたの希望の条件にあった求人を紹介可能です。キャリアプランの相談も、もちろんOK。派遣コーディネーターが、あなたのキャリアプランに合わせた求人をご紹介し、キャリアアップや転職をサポートします。
コールセンター派遣の
仕事・求人探しは「そうキャリ」
未経験歓迎・好条件の
コールセンター派遣求人が多数!
綜合キャリアオプションの派遣求人サイト「そうキャリ」は、インバウンド・アウトバウンドのコールセンター派遣求人を多数掲載しています。自分にぴったりの仕事を探したい人は、今すぐ検索!