未経験歓迎求人が多い派遣の事務職は、オフィスワークデビューにぴったりです。派遣では経験の有無に関わらず、すぐに仕事が決まる人と、なかなか決まらない人がいます。派遣の仕事を早く決めたい人は、仕事探しのコツを押さえて計画的に動きましょう。
本記事では、希望に近い事務派遣の仕事を、できるだけ早く決めるためのポイントを解説します。これから事務派遣をめざす人は、ぜひ仕事選びに役立ててくださいね。
事務派遣で仕事を早く決めるための10か条
これから事務派遣で働きたい場合は、派遣ならではの仕事探しのコツを押さえておきましょう。「事務派遣の仕事がなかなか決まらない」という場合も、仕事の探し方を少し変えるだけで、選択肢が広がる可能性もあります。
以下では、事務派遣の仕事を早く決めるための10個のポイントを紹介します。
複数の派遣会社に登録する
派遣社員ですぐに仕事が決まる人は、複数の派遣会社に登録している傾向にあります。基本的に、派遣社員が複数の派遣会社に登録すること自体は、マナー違反ではありません。派遣社員の約7割が複数の派遣会社に登録しているとも言われています。
複数の派遣会社に登録するメリット
- 求人の紹介数が増える
- 希望に合った仕事が見つかりやすくなる
- 派遣会社の福利厚生やスタッフの対応を比較できる
- 同一案件の条件を比較できる
- 複数の派遣会社の非公開求人の情報を得られる
複数の派遣会社に登録すると、単純に求人の紹介数が増えるので、希望条件に合う仕事が見つかりやすくなります。同じ求人でも、派遣会社によって時給や待遇が異なるケースもあるので、比較検討をしながらよりよい条件で就業することができるでしょう。
注意点として、複数登録をする場合は、それぞれの派遣会社に伝えておくことが大切です。最初に複数登録をしている旨を伝えていると、採用を断る場合なども話がスムーズに進みます。
また、派遣の仕事が決まったからといって、他の派遣会社からの連絡を無視するような行為は好ましくありません。今後お世話になる可能性もあるので、すべての派遣会社に対して誠実に対応することが大切です。
候補の求人に積極的に応募する
希望条件に近い求人を見つけても、いざ応募する段階となって、踏みとどまってしまった経験を持つ人も多いでしょう。いくら求人を探していても、応募しなければ採用には至りません。
中には、不採用となったことをきっかけに、応募することが怖くなる人もいます。不採用が続けば落ち込みますが、諦めずに応募し続けることが大切です。「たくさん落ちても、1社決まればいい」という気楽な気持ちで応募してみましょう。
スキル不足やマナー不足など、不採用の原因に心当たりがある場合は、派遣会社の研修制度を利用してスキルアップに励むのもおすすめです。
ExcelやWordなどのPCスキルやビジネスマナーの研修であれば、ほとんどの派遣会社で無料で受講できます。研修の内容や種類は派遣会社によって異なるので、研修が充実している派遣会社を選びましょう。
希望条件のうち、絶対条件と妥協できる条件を決める
希望に見合った事務派遣求人が見つからない場合は、自分が設定した条件が厳しすぎる可能性があります。一度、自分の希望条件を見直し、妥協できる点はないかを確認してみましょう。
①希望条件を書き出す
まずは、理想の希望条件を書き出しましょう。勤務地・通勤時間・就業時間・時給といった重要項目の条件はしっかり固めておきます。
②書き出した条件のうち、2~4個の絶対条件を決める
次に、自分の希望条件の中から、絶対条件を決めます。絶対条件が多すぎると条件を満たす求人を見つけにくくなるので、2~4個に抑えるとよいでしょう。
③絶対条件以外を「妥協できる条件」とし、許容範囲を設定する
妥協できる条件については、さらに許容範囲を設けて余裕を持たせましょう。たとえば、「通勤時間30分が希望だけど、45分以内ならOK」「残業なしが希望だけど、1時間以内ならOK」など。1つの条件を極端に変更するのではなく、すべての条件を少しずつ幅を広げると、無理のない条件となります。
④絶対条件と妥協できる条件について、それぞれ優先順位をつける
最後に、絶対条件と妥協できる条件について、それぞれ優先順位をつけましょう。優先順位が高い条件を満たしているほど、自分の希望に合った求人と判断できます。いくら妥協できる条件を満たしていても、優先順位の高い絶対条件を満たしていない場合は要検討です。
派遣会社のコーディネーターから企業・求人情報を入手する
派遣会社のコーディネーターと積極的に連絡を取り、求人情報を敏感にキャッチしましょう。情報量が多いほど、派遣の仕事探しは効率よく進みます。
- 求人に記載されていない職場の雰囲気などのリアルな情報を入手できる
- インターネット掲載前の最新の求人情報を紹介してもらえる可能性もある
- 以前働いていた派遣社員の感想などが聞ける可能性もある
派遣コーディネーターは、求人情報や派遣先企業に関するあらゆる情報を持っています。気になった求人があれば派遣コーディネーターに問い合わせ、より多くの情報を仕入れることで比較検討がしやすくなるでしょう。
派遣コーディネーターとこまめに連絡を取ると、インターネットに掲載する前の最新の求人情報を紹介してもらえるかもしれません。
おすすめ求人をチェックする
希望条件を登録すると、アプリやメールなどで派遣会社からおすすめ求人の情報が届きます。事務派遣の求人を一つひとつチェックすると時間がかかるので、おすすめ求人の中から効率よく仕事を探しましょう。
好条件の求人には、掲載初日から応募が殺到します。募集中のタイミングを逃さないように、おすすめ求人は毎日必ずチェックすることをおすすめします。
すぐに働けることをアピールする
一般的に、企業が派遣社員を募集する主な理由は人手不足です。企業側はすぐにでも人材が欲しいので、同程度の条件であれば、なるべく早く働ける派遣社員を採用すると考えられます。このため、事務派遣の求人に応募する際には、「すぐに働ける」ことをアピールすると採用確率がグッと高まります。
派遣では、採用が決まってから派遣就業開始日までは1週間ほどの余裕があります。この期間中に必要な書類や仕事道具を揃えるので、採用が決まったらすぐに動き出せるように準備しておきましょう。
自分の強みを明確にする
派遣コーディネーターや派遣先に自分のことを印象付けるためには、強みをアピールするのが一番です。自分の強みをしっかり伝えて、スキルが活かせる事務派遣の仕事を見つけましょう。
事務派遣で役立つスキル
- コミュニケーション能力
- 臨機応変な対応力
- PCスキル
- 傾聴力
- 協調性
- ホスピタリティ精神
強みとなるスキルは、これまでの経験に紐づけてアピールするのがおすすめです。たとえば、「接客業でコミュニケーション能力を磨いた」「コールセンター勤務で傾聴力を身につけた」というように、スキルを裏付ける経験があると説得力が高まります。
具体的なスキルを伝えるのが難しい場合は、自分の性格をアピールしてもよいでしょう。事務派遣では細かな仕事が多いので、几帳面な人や責任感が強い人が好まれます。
履歴書などには、「自分の強み→具体的なエピソード→仕事への活かし方」の順に記載します。簡潔かつ具体的にアピールすることがポイントです。
派遣会社へのレスを速くする
派遣の仕事を早く決めたい場合は、派遣会社からの連絡には必ず返答し、信頼関係を築いておくことが大切です。
派遣会社に登録すると、メールや電話などで、仕事の紹介や応募の進捗などの連絡が来ます。派遣会社からの連絡を無視すると、「仕事をする意欲のない人」「信頼できない人」と評価されてしまうでしょう。
レスポンスが速く、求人にも積極的に応募する人は、派遣会社から好印象を持たれます。日頃からこまめに派遣会社とやり取りをしていると、よりよい条件の仕事を優先的に紹介してもらえることもあるでしょう。
派遣社員の雇用主は派遣会社であり、就業後も派遣会社との関係は続きます。派遣会社はいつでも相談できる心強いサポーターなので、仕事探しの段階から信頼関係を築いておきましょう。
締め切りを設定して動く
できるだけ短期間で仕事を決めるためにも、自分の中で期限を設定して仕事探しに専念するのがおすすめです。派遣会社に登録しただけで満足することのないように、「この日までに事務派遣の仕事を決める」という明確な期限を設けて仕事探しに取り掛かりましょう。
派遣先が決まるまでの期間は、派遣会社の状況や案件数によって異なるものの、以下を目安にしてスケジュールを立てるとよいでしょう。
事務派遣の仕事が決まるまでの期間の目安
- 事務職未経験の場合:2~4週間
- 事務職経験者の場合:即日~3週間
応募から採用決定までは2日〜1週間ほどかかるので、派遣登録から1〜2週間はしっかり求人検索&応募に励みましょう。自分の希望に合った仕事を早く見つけるためには、取り扱い求人数の多い派遣会社を選ぶことも大切です。
自分が採用されやすい求人について聞いておく
仕事探しがうまくいかないときは、派遣コーディネーターに相談して、今の自分のスキルや経験に見合う求人の探し方についてアドバイスをもらいましょう。自分が採用されやすい求人に狙って応募すると、仕事が決まりやすくなります。
派遣では「未経験歓迎」「30代活躍中」「主婦・主夫歓迎」など、さまざまな条件で仕事を検索できます。さらに、未経験ならマニュアルが完備された職場、育児中なら子育てに理解のある職場など、自分にとって働きやすい職場のイメージを持つと、エントリーすべき求人を見つけやすくなるでしょう。
働きたい業界や将来就きたい職種などがある場合も、派遣コーディネーターに伝えておきましょう。派遣コーディネーターがキャリアプランを考慮して、無理なく働ける求人の特徴を教えてくれるはずです。
事務派遣の仕事探しが決まらない原因は?
自分では努力して仕事を探しているつもりでも、なかなか採用されないこともあるでしょう。派遣の仕事を早く決めたい気持ちが先走ると、働いてから「こんなはずじゃなかった」と後悔する可能性もあるので、焦りすぎは禁物です。以下の注意点を参考にして、派遣の仕事探しに取り組みましょう。
- 派遣担当者・派遣会社と相性が合わない
派遣会社とは就業後も長く付き合うことになるので、相性の合わない派遣担当者がいる派遣会社は避けたほうが無難です。「希望条件ではない仕事を紹介される」「連絡が遅い」など、不信感が募る場合は他の派遣会社を検討しましょう。派遣担当者との相性を見極めるためにも、複数の派遣会社に登録して比較検討することをおすすめします。
- 希望条件を明確にしていない
すぐに仕事を決めたいとはいえ、希望条件を明確にしないまま仕事探しを始めるのは避けましょう。イメージを持たないまま仕事を決めると、就業後にミスマッチが生じる可能性があります。最低でも、給与・勤務地・勤務時間といった基本的な条件について、希望条件を固めておきましょう。
- 自分のマナーや態度に問題がある
社会人として不適切な振る舞いをしていると、派遣会社から信頼されず、なかなか仕事を紹介してもらえない可能性もあります。清潔感のある身だしなみ、時間厳守、言葉遣いなどに注意し、どこの職場でも通用するビジネスマナーを身につけましょう。派遣会社に「この人にはいい条件の求人を紹介したい!」と思ってもらえると、仕事探しもスムーズに進むでしょう。
まとめ|派遣の仕事を早く決めるには情報収集&行動力がポイント
自分の希望に近い事務派遣の仕事に就くためには、できるだけ多くの情報を収集して、積極的にエントリーすることが大切です。複数の派遣会社に登録したり、派遣会社のコーディネーターに問い合わせたりと、アンテナを広く張って情報収集に努めましょう。
なかなか仕事が決まらない場合は、希望条件を見直して、派遣コーディネーターに自分が採用されやすい求人について相談するのもおすすめです。派遣会社とは、就業後も長く付き合っていくので、仕事探しの段階から信頼関係を築いておくといいですね。
綜合キャリアオプション「そうキャリ」は、全国の事務派遣求人を掲載する求人検索サイトです。未経験歓迎・高時給・時短勤務など、魅力的な求人を多数揃えています。「求人の探し方がわからない」という方には、希望条件をヒアリングしてぴったりの仕事のご紹介が可能です。事務派遣の仕事に興味がある方は、ぜひ「そうキャリ」にご相談くださいね。
事務派遣の仕事・求人探しは「そうキャリ」
未経験歓迎の事務派遣求人、
女性が活躍している求人多数!
綜合キャリアオプションの派遣求人サイト「そうキャリ」は、一般事務、営業事務、データ入力など事務・オフィスワーク系の派遣求人を多数掲載しています。自分にぴったりの仕事を探したい人は、今すぐ検索!