結婚・出産後も事務職で働くなら知っておきたい!派遣のルール&メリット【メリット編】

結婚や出産をきっかけに、はじめて派遣社員という働き方を選ぶ女性も少なくありません。結婚や出産は、女性にとって一大イベント。育児でも仕事でも後悔がないように、派遣社員で自分にぴったりのベストな働き方を探してみませんか?

【ルール編】では、派遣社員の産休・育休について、制度の概要や取得方法を解説しました。今回の記事では、事務職で働きたい女性が、結婚・出産後も派遣社員で働くメリットを詳しく紹介します。

結婚・出産後も派遣社員の事務職で働くメリット

派遣社員は、育児中のママから人気が高い働き方です。結婚・出産後も事務職として働きたい人は、派遣社員を選んでみてはいかがでしょうか。

派遣の事務職であれば、自分に合った条件を選べる上に、立ち仕事が少ないので妊娠中でも安心です。オフィスワーク未経験でも、派遣の一般事務なら事務職デビューもめざせます。

ここでは、結婚・出産後も、女性が派遣社員で働くメリットを5つ解説します。

家庭の事情や悩みを派遣会社に相談できる

派遣社員は、派遣会社に仕事の希望条件を伝えることができるので、育児中でも無理なく働けます。

正社員やパートで事務職として働く場合、結婚や出産を控えていても、仕事の条件を大きく変更できないケースも多々あります。しかし、派遣社員であれば、「妊娠中なので仕事をセーブしたい」「保育園の近くで勤務したい」といった要望を派遣会社に伝え、条件に応じた仕事を紹介してもらうことが可能です。

また、「事務職がはじめて」「復帰できるか心配」といった不安も派遣会社に相談できるので、ママでも安心して仕事を再開できます。

ワークライフバランスが取りやすい

フルタイムの正社員として働くママの中には、仕事で精一杯で、子どもとの時間が作れないことに悩む人も少なくありません。しかし、自分のペースで働ける派遣社員は、仕事をこなしつつ、心に余裕をもった状態で育児にも携われます。

育児中であることを派遣先企業に伝えてもらえるので、勤める職場は子育てに理解のある職場です。子どもの病気や早退、学校行事などで仕事を休まなくてはならない場面でも、快く受け入れてもらえるでしょう。

派遣会社に相談すれば、短時間勤務でも自分のしたいことに挑戦できるので、仕事にやりがいも得られます。仕事と家庭のバランスを保ち、自分に合った働き方を選びたいママが、派遣社員の仕事を選んでいます。

ライフスタイルに合った条件を選びやすい

「子どものお迎えに合わせて退社したい」「水曜日は子どもの通院があるから休みたい」という希望が叶いやすいことも、派遣社員のメリットのひとつです。今の生活スタイルを大切にしながら、無理のない範囲で仕事を始められます。

夫の転勤や第二子の妊娠なども、派遣会社に相談すれば、勤務先との契約を見直してもらえるでしょう。結婚・出産には想定外の出来事が多いものの、派遣会社であればイレギュラーな場面でも柔軟に対応してもらえます。

「子どもが大きくなったので勤務時間を延ばしたい」など、子どもの成長に合わせて仕事を選べるところも派遣社員の魅力です。

残業がない仕事が多い

派遣社員は、派遣会社と派遣先企業の契約内容に基づいて就業するため、残業がないケースがほとんどです。定時に上がれるので、子どもの迎えに遅れるといった心配もありません。万が一、派遣先から残業を強いられた場合は、派遣会社のスタッフに相談すると掛け合ってもらえるので安心です。

派遣社員だからこそ、「定められた勤務時間内でベストを尽くそう」という気持ちで、前向きに仕事に取り組めるというメリットも。特に、派遣の一般事務は残業が少なく、仕事を家に持ち帰るといったこともないので、家庭と両立したいママにおすすめです。

復職時に派遣社員の経験を評価してもらいやすい

結婚・出産前に派遣社員として働いていた場合は、復職時に派遣社員の経験をプラスに評価してもらえます。「〇〇さんはOAスキルが高いから、この職場でも大丈夫」「〇〇さんならこっちの職場のほうが合っていると思う」など、結婚・出産前の活躍を踏まえて、自分にぴったりの派遣先を紹介してもらえるでしょう。

もちろん、正社員としてハードな仕事をこなしてきた人も、派遣会社に相談すれば、過去の経歴を評価しつつ、今のペースを大事にできる派遣先企業を紹介してもらえますよ。

派遣なら短時間勤務でキャリアアップもめざせる

派遣だからといって、事務職のキャリアがストップするわけではありません。MOSや簿記資格取得を目指したり、専門事務へ挑戦したりと、スキルアップもめざせます。派遣会社によってはランク制度を導入しており、目に見える形でステップアップも図れるでしょう。

近年では、育児中のママが安心して働けるように、短時間勤務の派遣先を増やすなど、独自の育児サポートを展開している派遣会社も増えています。家庭と育児の両立をしたい人は、ぜひ派遣の事務職を検討してくださいね。

まとめ

結婚・出産後も事務職として働く場合は、派遣社員の仕事がおすすめです。派遣社員は、ライフスタイルに合わせた仕事を選べるので、ワークライフバランスが充実します。一般事務であれば残業も少なく、家庭との両立が叶うでしょう。

派遣の短時間勤務をうまく活用して、資格取得などのスキルアップをめざすこともできます。綜合キャリアオプションの派遣求人情報サイトでは、結婚・出産を控えた女性でも働きやすい派遣の事務職求人を掲載しているので、ぜひご利用ください。

事務派遣の仕事・求人探しは「そうキャリ」

未経験歓迎の事務派遣求人、
女性が活躍している求人多数!

綜合キャリアオプションの派遣求人サイト「そうキャリ」は、一般事務、営業事務、データ入力など事務・オフィスワーク系の派遣求人を多数掲載しています。自分にぴったりの仕事を探したい人は、今すぐ検索!